お口や歯にまつわる事をお知らせします

ご予約
お問い合わせ
  • 電話予約・お問い合わせ番号:0120-26-4618
  • 草加の歯医者 タケノコ歯科・矯正歯科クリニックへ無料メール相談
草加市の歯医者のWEB予約
BLOG&COLUMNブログ&コラム

子どもの歯ブラシっていつからなの?最初はガーゼからで大丈夫です。

  • スタッフブログ

子育てをしてる方は自分の子どもには虫歯にさせたくない! でも何歳ぐらいから歯を磨けばいいんだろう?って思う方も多いと思います! 実は、乳歯は生後6ヶ月〜9ヶ月で下の前歯から生えてくると言われていますが、もちろん個人差もあります! なので、だいたいその時期から歯ブラシのスタートになります。 最初からいきなり歯ブラシを使う...続きを読む

お口のケアで全身を健康に。寒さで体のコリや疲れがなかなか取れない時期に特にオススメ。

  • スタッフブログ

皆さんは歯磨き以外にもお口のケアで全身を健康にできる方法があることをご存知でしょうか? 実はお口の中には足裏のツボと同じように全身のツボが40箇所もあるんです!!お口周りの筋肉とツボのマッサージでお口の中からより美しく健康にすることができます(*´∇`*) タケノコ歯科・矯正歯科クリニックではこの口腔内マッサージを取り...続きを読む

嫌がる子どもの歯磨き。歌や絵本を使ってみるのも1つの方法かも?

  • スタッフブログ

はみがきじょうずかな?? こんな呼びかけで始まる歌がありますが、みなさんのお子様の歯磨きはどうですか? そして、仕上げ磨きは?? 小さいお子様の場合、歯ブラシを見ただけで、逃げたり、歯磨きを嫌がることがあると思います。 そんなお子さんが歯磨きの大切さを感じたり、少しでも楽しく歯磨きできるように歌や絵本を使ってみるのも1...続きを読む

アンチエイジングは、かみ合わせから!

  • スタッフブログ

みなさんは、かみ合わせも老化していくことをご存知でしょうか?かみ合わせの老化とは、かみ合わせが低くなったり、左右にずれていってしまうという事です。 それによって、歯が冷水でしみたり、あごの関節に痛みがでたり、顔が老け顔になったり(左右で目の大きさがちがう、ほうれい線が深くなる、目の下が脱脂によって膨らむなど)、偏頭痛や...続きを読む

歯医者さんは怖くて、行きたくないところ??

  • スタッフブログ

「歯医者さんは怖くて、行きたくないところ。」   以前はそうでした。タケノコ歯科医院にお仕事で関わるようになる以前の歯の治療には、後悔しか思い浮かびません。   何をどう治すのか、説明がない。 治した歯を見ると、その見た目に悲しくなる。 口を開けるのが嫌になって、笑わなくなる。   そのような体験しかないので、できるこ...続きを読む

タケノコ歯科・矯正歯科クリニックでは、おこさまに合わせたむし歯予防方法をお伝えしています。

  • 歯のまめ知識

タケノコ歯科・矯正歯科クリニックには、小児のむし歯予防にとても力を入れています!最近では、むし歯ができて通っていたおこさまがむし歯を繰り返さない永久歯を手に入れられるように、新しく予防法も改善させました。 皆さんは、子供がむし歯にならないためには何が一番大切だと思いますか? ハミガキ 食べ物 体質 タケノコ歯科・矯正歯...続きを読む