歯の表面に形成される汚れとしてはプラークである歯垢と歯石の2つが挙げられます。字面が似ているので、この2つを混同している方もいらっしゃいますが、実際は大きな違いがあります。 ▼歯垢は細菌と糖タンパクの塊です 歯垢は、とても軟らかく、歯ブラシによるブラッシングで容易に落とせます。その大半は水分で構成されており、さらに細菌...続きを読む
歯の表面に形成される汚れとしてはプラークである歯垢と歯石の2つが挙げられます。字面が似ているので、この2つを混同している方もいらっしゃいますが、実際は大きな違いがあります。 ▼歯垢は細菌と糖タンパクの塊です 歯垢は、とても軟らかく、歯ブラシによるブラッシングで容易に落とせます。その大半は水分で構成されており、さらに細菌...続きを読む
LINE無料相談とは? お子さまの歯並びについてのご相談を、矯正専門医がLINEをつかって無料で対応いたします。気になることはなんでもご相談ください。 ご注意事項 返信には3日ほどお時間をいただく場合がございます。 実際にお口の中をみてみないと正確にお答えできない場合がございます。 LINE相談でお伺いしたいこと 年齢...続きを読む
ホワイトエッセンスのオススメの歯ブラシとフロスをご紹介します♪ 高級感あふれる素敵な贈り物に、きっと喜ばれることと思います。 プラチナ歯ブラシ ¥630(税抜き) ナノプラチナ粒子を、歯ブラシの一本一本に練りこみました プラチナの抗菌効果で歯ブラシに付着した雑菌の増殖を抑制 歯と歯の間や奥歯も磨きや...続きを読む
タケノコ歯科・矯正歯科クリニックでは、下記の対策を追加しました。 受付カウンターに、コロナシールド(ビニールシートのカーテン) 飛沫感染防止のため、受付カウンターに、コロナシールド(ビニールシートのカーテン)を設置しました。 待合室に空気清浄機 待合室に空気清浄機を設置しました。 ・プラズマクラスター搭載のシャープの空...続きを読む
口腔外バキュームという言葉を聞いたことはありますか? 治療中の患者さまの口元からは、歯や金属を削った粉塵、また唾液などに含まれる目に見えないウイルスや細菌などが飛んでいます。それらすべてを強力に吸い込んでくれる装置が口腔外バキュームです。 口腔外バキュームの設置は必須ではありませんが、厚生労働省は導入を推奨しています。...続きを読む
当院では以前より衛生管理に力をいれてきましたが、今回の新型コロナウイルスにも効果的と考えていますので、当院の衛生管理についてあらためてお知らせいたします。 歯を削る時に使用するハンドピースは患者ざまごとに交換して、高圧蒸気を使った「オートクレーブ」で滅菌処理しています。 器具も滅菌パックに入れて高圧蒸気を使った「オート...続きを読む