お口や歯にまつわる事をお知らせします

ご予約
お問い合わせ
  • 電話予約・お問い合わせ番号:0120-26-4618
  • 草加の歯医者 タケノコ歯科・矯正歯科クリニックへ無料メール相談
草加市の歯医者のWEB予約
BLOG&COLUMNブログ&コラム
MonthlyArchive: 2021.09

花粉症と虫歯・歯周病との関係について

  • 歯のまめ知識

花粉症は、鼻の病気であり、お口とは何ら関係がないもののように思われがちです。実際、花粉症で現れる主な症状は「鼻炎(びえん)」ですよね。鼻がムズムズとかゆかったり、鼻水が止まらなかったりしますが、お口の症状に悩まされることはまずありません。けれども実は、花粉症によってお口の衛生状態が悪化し、虫歯・歯周病のリスクが上昇する...続きを読む

歯に着色しやすい食品とは?

  • 歯のまめ知識

歯の黄ばみが気になる方は、普段の食事を見直してみましょう。歯に着色しやすい食品を習慣的に摂取していると、歯の黄ばみが目立つようになるからです。そこで今回は、歯に着色しやすい飲み物・食べ物についてわかりやすく解説します。 ▼歯に着色しやすい飲み物 歯に着色しやすい飲み物の代表といえば、コーヒー・紅茶ですね。これらは毎日数...続きを読む

歯間ブラシは必要?フロスとの違いは?

  • 歯のまめ知識

皆さんは、毎日のオーラルケアで歯間ブラシを使っていますか?歯間ブラシは、歯と歯の間の汚れを取り除く上で非常に有用な器具なので、必要に応じて使用することが推奨されます。今回はそんな歯間ブラシについてわかりやすく解説します。 ▼歯間部の汚れは歯ブラシで取り除けない おそらく、大半の人は口腔ケアで歯ブラシのみを使っていること...続きを読む

義歯(入れ歯)のお手入れ方法について

  • 歯のまめ知識

普段、毎日使っている物のお手入れは、人によって大きく差が開きます。例えば、トイレ掃除を毎日行う人もいれれば、1週間に1回だけ行う人もいます。その違いによって重大なトラブルが発生するわけではないので、特に問題にはなりませんが、人工の臓器ともいえる義歯(入れ歯)となると話は変わります。なぜなら、入れ歯のお手入れ方法を誤ると...続きを読む